Translate

BTemplates.com

Powered by Blogger.

2017年9月16日土曜日

2017-09-15 到達点メモ


RemoteViewで通知ドロワーを作る際に気を付ける事として
・解像度にかかわらず最大値の高さは変わらないため為、解像度にアイコンの大きさは依存しない。個人的にはlayout_centerVertical="true"で配置するなら36dpくらいでちょうどいい大きさだと思う。
・その代わり、機種によって横の大きさが異なる為、それを意識してデザインする必要がある。具体的には、タブレット機種。今回は縦固定だから関係ないが、横表示をやるなら、同様に注意する必要がある気がする。
・タイトルは18dpで、本文は15dpに設定した。個人的に本文はデフォルトの色(style="@android:style/TextAppearance.StatusBar.EventContent"で設定された色)ではなく、黒に近い色が見やすくていいと思う。あと、タイトルは黒にしたが、本文は青に近い黒を採用した。違う色同士の方が見やすい気がしたのが理由です。

話は変わるが、本アプリ制作において今更ながらに失敗したなと感じたことが幾つかあえる。
・SmartNewsのUIを見て問い合わせは素直にメール送信の機能で作ればよかったと思った。グーグルフォームは多言語対応していないので(言語切り替え的なことができない。自分のは、態々翻訳した言語で同様の内容の問い合わせフォームを新たに作っている)
・宣伝動画は日本語を基本で作って字幕で対応したほうが絶対楽だった。
・事前調査が足りなかった。グーグル検索でも名前を検索してみるべきだった。
一方で連想しやすい名前じゃないと検索に引っ掛かりにくいので独自の名前が良いとは一概には言えない。
他にも何かあった気がするが思い出したら追加する。

タップしたらアプリが終了していても起動するようにしたかったので
broadcastでActivityを立ち上げるようにしたい。
しかし、broadcastではstartActivityをそのままでは使えない
のでcontext.startActivity(intentActiviy);をする必要がある

以下のサイトを参考にした
システムの起動時にアプリを起動する


開発者向けオプションでタップの表示というコマンドがあった。
タップ位置がわかると動画のわかりやすさが全く違う。
というか最初作った時はわざわざタップした場所を赤線で囲むようなことをしていた。
念のため、adbコマンドで録画してみたがきちんと映っていたのを確認できた。
アプリの方だと音ズレの問題と動画サイズを細かく調整できないので
こっちの方が結局やりやすい。

アップロードする前にエミュレーターで操作時に選択リストをタップすると
00:00になる時があるので検証してみたが
Android6.0の時に頻繁に起こるようである。

割とさっさとどうにかしたいので
テスト用のログの作成とテストの簡素化をするような方法を調べるようにしたい。
今日はここまで






0 コメント:

コメントを投稿