2019-09-04 到達点メモ
今回は、珍しく何を作るかを決めてちゃんと実装してみた。
大まかな手順としては以下のとおりである。
1.何を作るか、もしくは、何を修正するかを決める
2.ブランチ名を決める
3.テスト内容を決める
4.作成する
5-P1.作業に戻りたい場合は、stashで一時保存をして、ブランチを切り替える
6.動作テストを行う
7.コミットする
8.マージする
テスト内容を決める際に、ブランチ名を名前としたファイルを作成して
以下のことを記述した。
*ブランチ名
*概要
*開発目的
*機能概要
*テスト方法
*実施した際に変更した内容
大まかな手順としては以下のとおりである。
1.何を作るか、もしくは、何を修正するかを決める
2.ブランチ名を決める
3.テスト内容を決める
4.作成する
5-P1.作業に戻りたい場合は、stashで一時保存をして、ブランチを切り替える
6.動作テストを行う
7.コミットする
8.マージする
テスト内容を決める際に、ブランチ名を名前としたファイルを作成して
以下のことを記述した。
*ブランチ名
*概要
*開発目的
*機能概要
*テスト方法
*実施した際に変更した内容
本当はもっとファイルを別けたほうがいいのかもしれないが
利便性を考えてこのような形にした。
この後にコードの方で実際に何を作業するのかをある程度細かく書いた。
上記の内容はすべて決まっていたわけでなく、ある程度変えたり
また、作業していて実際に要らないと気が付いた作業を辞めたりした。(テストをほとんど終えた状態で気が付いたので作業量は減っていない)
全部含めて2時間過ぎくらいかかったのだが、普段のやり方だったらもう少し早く終わったと思う。ただし、普段のやり方ならテストは不十分だし、考えながら作っているのでそれと比べると今回は迷いなくできたと思う。
この方法が本当にうまく行くのかはまだちょっとわからないが
もう少し続けていきたいと思う。
今日はここまで