Translate

BTemplates.com

Powered by Blogger.

2018年7月24日火曜日

2018-07-21、22、23、24 到達点メモ


簡単な文字列の配列を作るなら
%w[]は確かに便利だわ
念のために確認したが、ちゃんとRubyでも使える

コード
puts %w[aa basd sddd]

実行結果
aa
basd
sddd

余談だがこういう書き方もできる

コード
puts %w[aa basd sddd][1]

実行結果
basd

うーん。便利。
もう少し変な書き方を思いついたので試してみた。
具体的には半角スペースを増やすことで
空欄を含む配列を作れないか試してみたが
少なくとも下のやり方では無理のようである

コード
a = %w[aa basd sddd   a]
puts a.length
puts a[3]

b = %w[aa basd sddd   ]
puts b.length

実行結果
4
a
3

validatesのオプションの中に case_sensitiveというのがあったので調べてみたら
大文字と小文字を区別をつけるのか?という意味だった。
参考サイト:Railsドキュメント 検証(validation)

presenceメソッドは、present?メソッドで評価した際にtrueであれば、
自身を返して、無ければnilを返すメソッド
present?は、空配列、空ハッシュ、nil、false、半角スペースだけの文字列であれば、false、それ以外であればtrueになる。
参考サイト:sasata299’s blog Railsエンジニアならこれだけは知っておけっていう便利メソッド

あと、調べて気が付いたのだがRailsドキュメントのblank?の項目の説明が
間違っているようにしか思えないんだが・・・
原文
nil, "", " "(半角スペースのみ), [](空の配列), {}(空のハッシュ) のときにfalseを返します。
正しい文
nil, "", " "(半角スペースのみ), [](空の配列), {}(空のハッシュ) のときにtrueを返します。

次回は6.3.3 パスワードの最小文字数からやる

Unity

Blenderで水面を作ろうと色々四苦八苦していたが
UnityのStandard AssetにWaterという項目があり
それを使えば解決できます。
特に強いこだわりが無いのであれば
無難にこれを使った方がいいです。

参考サイト:【Unity】水面の表現を無料で簡単に作る

影を消したい場合は、DirectLightのShadowTypeをNo Shadowにする




Python

pythonのバージョンを調べたい時は
python -Vとやらなくてはならない
小文字だと全然違う動作になる
参考サイト:p15.jp python -v でびっくりした話

その他

Google画像検索でまさかライセンスフリーの画像を探す方法があるとは思わなかった
やり方は、ツール→ライセンスの順にクリックすると
改変後の再使用が許可された画像などのフィルタリングをかけることができる

0 コメント:

コメントを投稿